東日本大震災から | 睦月のブログ

睦月のブログ

ブログの説明を入力します。

あと1時間程で7年になります。


2011年3月11日14時46分


仕事場で揺れを感じた時


私の周りの人々は立ってられなくて


でも、お客様を避難させないといけなくて


震源地をラジオやスマホで確認して


びっくりしました。


岩手、福島、宮城、、、、、、、



阪神淡路大震災の被害の様子とは違う。


後日テレビで放送された震災後の宮城の街は



津波による被害が想像を絶してました。


高い所に避難する人々の映像。


目の前で流れて行く自分の住んでいた家を


見ている事しか出来なかったあの日。



今、少しずつそれぞれの街は


復興へと前を向いて歩いてますが


以前住んでいた街に戻れない人々もいる。



震災と関係ないと思っている人には


震災で愛しい人を失った想いや精神的な苦痛は


理解できない。


阪神淡路大震災、東日本大震災の影響を


少なからず受けた私と娘。



あの時間に想いを馳せ




黙祷を捧げさせて頂きます。