今日は幼稚園記念日 | 睦月のブログ

睦月のブログ

ブログの説明を入力します。

幼稚園と保育園の違い、知ってる?


詳しくは分かってないかも。。。



ただ、幼稚園は親か祖母が迎えに行ける事。


3歳から小学校入学前までの子供を受け入れて


下さるって事でしょうか❓(*^_^*)


娘2人が通っていた幼稚園は


プロテスタントの教会で運営していた幼稚園で


子供の持つ個性、感性を大切にして下さって


園庭で遊ぶ時とか裸足で走ってる子が居たり


ジャングルジムを登って子供の目で見える景色を


楽しんだり、竹馬に乗れない子供が居たら


乗れる子供がコツを教えあったりと、


和気藹々と毎日を過ごしている事を先生や娘から


訊いてこの幼稚園にして良かった


と、思った頃を思い出します(*^_^*)


保育園はご両親が働いている時間は子供さんを


自分で面倒を見られない為


0歳から子供さんを預かり、場合に応じて


時間延長してくれる❓


位しか分かりません。σ(^_^;)


時々、保育士さん達が大きな乳母車❓みたいな


乗り物に保育園の園児達を乗せて散歩している


場面に遭遇します(*^_^*)


色んな所を見ている子供達の目が可愛らしくて


和みますね(*^_^*)


待機児童が多いと言うニュースを観ます。


子供の声がうるさいから保育所反対❣️


なんてニュースもよく観ます。


何だか哀しいですねσ(^_^;)


昔は元気に遊びまわる子供達の姿が町中に


見られて、周りの大人達が自分の子供じゃない


のに、悪い事や危ない事してたら注意してくれて


『子供は風の子やから、外で遊ばなね』


って言って、お菓子をくれた事ありましたね(*^_^*)


社会が子供を育てる時代では無くなったって


事でしょうか❓!?(・_・;?


幼稚園記念日かぁ〜。


ちょっと考えさせられる日ですね。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう