PTA、なんの略だかわかる?
Parent Teacher Associatiomだったかな❓
娘2人が小学校の時、PTAの役員をやりました(*^_^*)
長女が1年生の時に雑務と言うかPTAで決まった
事を書いて印刷したり、、、、(書記って事です
ね)σ(^_^;)
1年生の全生徒と一緒にパンを焼くって言う
行事が有ってPTA役員が集まって準備したり
やってましたね(*^_^*)
娘達はパンを色んな形に作るだけで
焼きあがった瞬間、大喜びしていたのを
思い出します(*^_^*)
次女の時は長女が1年生の時に1度PTA役員を
やったので免除された事があります(*^_^*)
それから何年後かな❓
長女が6年生になって再びPTA役員になりました(*^_^*)
しかも、会長にσ(^_^;)
私が❓❓
って思いましたけど、皆さんが手伝います
って言って下さったので、何とか会長を務める
事が出来ました(*^_^*)
で、長女達が卒業する時に何かイベントします❓
って話題が出て、皆んなで計画を立てていたら
震災が起こり、そのイベントは中止にしました(*^_^*)
場所によっては、家が半壊した方もいた為、
自粛と言う事になりました(*^_^*)
ただ、
卒業式は行われました(*^_^*)
卒業証書と卒業アルバムを頂いて
親娘で帰宅し、夜に家族で卒業祝いをした事が
大切な想い出となっています(*^_^*)
今日は【PTA結成の日】ですか?(*^_^*)
▼本日限定!ブログスタンプ