2016/03/28 | 睦月のブログ

睦月のブログ

ブログの説明を入力します。

初出勤、初登校日の思い出ブログネタ:初出勤、初登校日の思い出 参加中
初出勤は。。。うーん

44年前?

岡山から神戸に出てきて寮生活を初めてしました(*^_^*)

先輩、同僚と共に配属されたco-opまで

電車とバスで移動(*^_^*)

ドキドキ感よりも、神戸で働ける事の方が

嬉しくてワクワクしてました(*^_^*)

そのお店に配属された新人は私を含め3人(*^_^*)

仲良くなれました💓

研修でレジ操作や接客用語を教わっていても

実践でレジの操作や袋詰めをする時って手が震え

ますσ(^_^;)

先輩に厳しく指導されながら、パートさん達とか

各部門の責任者の人々と毎日、会話していく内に

(この仕事、天職かも。。。)

って思うようになって、常連のお客様に話し掛け

る事が出来るように成長してました💓(*^_^*)

東京に越してからは交流が無くなっちゃったんで

すけど、2人の同僚とは結婚して子育てしてる頃

良く行き来してました💓

1人は淡路島に住んでいて、もう1人は神戸の垂水

に住んでました(*^_^*)⇦今もそうなのかなぁ?

同期の3人で良く三宮に買い物に出掛けてました💓

須磨に寮が在ったから板宿で映画観に行ったり

して楽しかったです♪( ´▽`)

何より初任給を貰った時は

超・超・嬉しかった♪( ´▽`)

先ず、母親に現金書留で送金しましたね~(*^_^*)

両親が働いて学校に行かせてくれた事。

私をここまで育ててくれた事。

初任給を手にした時、

両親に感謝してもしきれない💓

こんな苦労してお金を手に入れて

私や姉を育ててくれたんやぁ~💓

そう思うと涙が出て仕方なかったです(*^_^*)

今、娘と一緒に関西旅行から帰ろうとしてます(*^_^*)

が、

母親になって思う事。

両親は、よく神戸に出て行く私を理解して

見送ってくれたなぁ~。

って事。

私も娘を心配した時期が有ったけど

今は、娘の事を信頼して見守っています(*^_^*)

両親は会社から定期的に私の近況を

報告されていたらしく、心配しなかったとか。

『お店の皆さんとお客様に愛されてるアンタが

自慢の娘やわ』

って、母親が言っていたのを思い出します(*^_^*)

初出勤、初仕事、初任給、

全てが嬉しくて張り切っていたあの頃の私は

初々しかったなぁ~💓(⌒▽⌒)