
20代に刊行された【ガラスの仮面】を
よく読んでました(*^_^*)
美内すずえ先生の絵の大ファンで
別に女優になろうとか思った訳じゃなくて
北島マヤの芝居にかける熱意、ひたむきさ
劇団員が来られなくて1人芝居で何人も演
じているかのように魅せる姿に漫画の世界
を超えて感動した事を思い出します(*^_^*)
そこから得た物は、どんな仕事でも
一生懸命やれば人に理解して貰える。
お金を払って頂いている以上、自分は
プロなんだ❗️
と言う自覚を北島マヤから学びました(*^_^*)
姫川亜弓、月影千草、速水真澄、桜小路優
『紅天女』を巡って
更に自分の演技の高みを目指す姿を
テレビで実写化された時は、親娘3人で
真剣に観ましたね(*^_^*)
特に野際陽子さんの月影千草役は、
今でも鮮明に覚えてます(*^_^*)
高校の時は演劇部だったから、この漫画が
連載された時は夢中で読んでました(*^_^*)
女優にはなってませんが、演劇部だった
事がプラスしていて、この年齢ですが、
コンビニで声は出てますよ(*^_^*)