今日の夜、テレビで放送された
映画【HOME 愛しの座敷わらし】
観ました。
まるでトトロの世界みたい(*^_^*)
茅葺き屋根の家。
磨かれた木の床。
火吹き竹で火をおこして
風呂を沸かす。
岡山に住んでた頃は
オガクズを加工した
オガライトと言う材料で
風呂を沸かしていたっけ(*^_^*)
勿論、五右衛門風呂だった(*^_^*)
家の外では、畑を耕して
トマトとか季節の花とか
スイカとか亡き父が作ってた頃が
想いだされる。
ただ映画の家族が引っ越したのは
岩手県。
隣の家まで遠いのは、、、、、、
ちょっと困るけど;^_^A
田んぼや緑がいっぱいの家には
座敷わらしが居た。
座敷わらしが居る家は
栄えるとか(*^_^*)
この映画の家族は
お金よりも、愛を取り戻せた。
座敷わらしからの最高の
プレゼントなんだなぁ。
って思えるストーリーでした(*^_^*)
iPhoneからの投稿