全盲女子高生事件のその後 | 睦月のブログ

睦月のブログ

ブログの説明を入力します。

女子高生の脚を蹴って怪我させた

容疑で1人の男性か浮かびあがった

とか。

それまでに全盲女子高生の事件が

ネットで騒ぎになっていたみたい。

ですね(-_-)

加害者の立場になった時の意見とか

被害者の杖が相手にぶつかった時に

謝ったのか? とか。

その場に居ない者には

わからない。

当人同士の出来事。

謝る時間すらなくて

事件は起きたかもしれない。

相手も、謝ったのが聴こえ無い位

パニックだったかもしれない。

大事な事は、双方が

自分を取り戻せないまま

事件が起きてしまった。

と、云う事実。

これに対して酷いのは、

『目が見えないなら家を出てんな』

みたいな意見もあったとか?

これは、差別ですよね?

色んな意見も考えも出て当然ですが

目が見えない方や車椅子の方が

外に出るな!

そう言われる筋合いは、ありません。

私は、そんな方々が東京には

いっぱい居て、社会で働いていて

コンビニに買い物に来られると

東京って、スゴイ❗️

心もバイアフリーなんだ(*^_^*)

って感動した事があります(*^_^*)

全盲の方々や耳の不自由な方々や

車椅子の方々を取り除くのは

どうなんだろう?

点字ブロックの事やあらゆる所に有る

点字の説明が剥がされてたり

物を置かれてたりすると

まだまだ心のバイアフリーは

無理なのか?…>_<…

って思ったりしてしまう。

24時間『愛は地球を救う』は

何の為にあるの?…>_<…

って思ったりしてしまう。

色んな意見があって当たり前ですが

これを機会に考えて欲しい。

と、思います。

事件になってからでは遅いから、、、



iPhoneからの投稿