
中学は……………………
九州。(熊本城、別府、長崎、雲仙天草五橋)
高校は……………………長野、上高地、軽井沢、東京
大阪万博があった年で
2年生だったのに
前倒しで修学旅行に
行かされた記憶が
残ってます

あの時代
『ドリフターズ』が全盛期で、
日劇があって
生で舞台を観たの、
あれが最初でした

志村けんさんが若かったし、いかりやさんのお母さん役、愉快で似合ってたのを覚えてます

東京と云えば
『東京タワー』
あの時の学生にとって
修学旅行の土産物は
『東京タワー』の彫像品に温度計が付いて
『努力』って書いた物
後は、
浅草の『雷おこし』
買って帰りました

ただ、あの時の東京の空が嫌いで、
東京には、絶対住まないと、誓ったのに
今、都内にしっかり住んでますねぇ(笑)
不思議な『縁』です
