テレビで | 睦月のブログ

睦月のブログ

ブログの説明を入力します。

名前ランキングの話

庶民に苗字がつけられる
ようになったのは

明治からニコニコ

昔は武士のみに

苗字がつけられていた話

1位は

佐藤さん

鈴木さん


中村さんを中心にして

北に住んだ人が

北村さん

西に住むと西村さん

と、付けたそうですニコニコ

10位の

加藤さんは


藤原氏の住んだ

場所から来ているとか

加賀の藤原氏との事

近藤さんは

近江の藤原氏との事

伊藤さんは

伊勢でしょうか?

山本さんは

関東の人

西日本では

山元さん、

と、なるそうですニコニコ


変わった名前

春夏秋冬さん(ひととせさん)

算さん(かぞえさん)

二さん(したながさん)

など

今日も、楽しい番組を

やってますニコニコ