
あんまり改札で鳴らしたことないです

が………………………
ついこの前
やってしまいました

JR横須賀線の改札を『Suica定期』で入り恵比寿駅で下車

乗り換えの地下鉄恵比寿駅を『Suica』のチャージで入ったのは覚えていたんですが
駅を出るとき
『Suica』だったか
『PASMO』だったか
(・_・)エッ..?
忘れてしまっていて
『PASMO』をかざしたら
『ピンポ~ン』
!!!!!!!!!!!
(^-^;
後ろを振り向いて
誰も居なかった事を確認
もう一度、『Suica』を
かざして無事に改札をスルー

『係員に……』の
ガイダンス音声を聴いた時は焦りましたよ(-o-;)
『Suica定期』と『PASMO』を2つ持ってる事自体間違う原因なんですが。
なんか…対策たてないと
ダメですよね
