昨日は通院日でした!
おはようございます!こすもです。
昨日は「ハピワカ」についてお話ししました。
今日は、最近の治療方法などについて少し
心配してくださっている病友さんも多いかな?と思って書いてみます。
現在、パクリタキセルという点滴の抗がん剤で治療をしています。
+ランマークという皮下注射で女性ホルモンを抑えています。
パクリタキセルは週に一日、ランマークは月に一回でパクリタキセルの日に同時に接種しています。
パクリタキセルは2時間半くらいかかります。
その前に採血して結果が出るまで1時間、その後診察、点滴
と続くので一日がかりです。
パクリタキセルはアルコールで希釈するので、お酒に弱い私は終わった後は自分で帰ることができません。
抗がん剤再開してから、毎週木曜日は主人が通院についてきてくれています(感謝)
会社のお勤めをしながらだと週一の通院は厳しいなぁと思います。
でも、スーツでいらっしゃる方も多いですね。
午前中だけお仕事して急いでかけつける方(点滴室は大体1時くらいまで入室しないと時間内に終わりません)
朝一できて、治療後にお仕事に向かうんだろうな?という方もチラホラ
「座って点滴しているだけでしょ?」ってそうなんですけどね。。。
やはり、体力使うんですよ。
私の場合は特に目だった副作用はありません。
吐き気もないし、しびれもまだあまり・・・
ただ、最近2週間ほど少しむくみが酷いのと
だるさが強くなっています。
ストレッチしたり、こまめに休むなどで対応していますが
長く治療をすればするほど色々地味な副作用は増えてくるのかな?というのが
治療9年目の感想。
もはや、元気なころの体力が思い出せない(笑)
その日その日の体調と相談しながら仕事もしています。
なので、通勤がないというのは本当に助かりますね。
土日はブログお休みかな?ゆっくり皆さんのブログ訪問したいと思います。
月曜日から私がどんなお仕事しているのが少しずつお伝えしていきますね~!