「あの人のここが変わってくれたら…」
などと都合のいいことを期待しないように。
ありのままに他人の姿を飲み込んでしまうこと。
それがこころには一番いい薬です。
被害者意識はもうけっこうです。
苦労しているのはあなただけではありません。
人を責めるのはやめましょう。
何も生まれません。
「なぜ、私の気持ちがわからないのか」
と愚痴るのもやめましょう。
相手は気づいていないのです。
人は自分の施したことは、
それがどんなに小さなことでも覚えているものですが、
人から受け親切や恩というものは
さらりと忘れてしまっているのです。
***<ことば探し>より。
コスモも人としてまだまだだから・・
ついつい、都合の良い期待をしてしまう。。(笑)
ついつい、人を責めたりもしてしまう。。(笑)
っを・・
もうやめようか~ww
今は、
そんなヤツなんだと割り切ってしまうしかないんだね。
時期が来たら、機会があったら、教えてやるよと
上から目線で考えるのもいいかも(T▽T)
あとは、自分がそうならないように
気をつけたらいいんだよ。