「苦しみたくなんかない」 | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

私たちは誰しも、
少なくとも主観的には
 
 
「苦しみたくなんかない」
と思っていることでしょう。
 
 
 
ところがその割には、
別に怒らなくても良いことで
怒ってわざわざ苦しんだり、
 
別に心配しなくて良いことを
心配してわざわざ苦しんだり、
 
別に後悔しなくて良いことを
後悔してわざわざ苦しんだりするのが、
私たちヒトという生き物の姿です。
 
(苦しまない練習)
 
★★★
 
「正しくありたい」と思うあまり、
その目標を達するために、
 
他人を悪者にしたがる傾向を
私達は持っています。
 
 
 
人生の困難を、
他人のせいにして
相手を攻撃することをよくやります。
 
 
 
「非難」「罪悪感」「正当化した怒り」を使って、
「まちがっているのは相手で、自分は正しい」
ことを証明しようと懸命に戦うのです。
 
 
 
「正しくありたい」
と執着しているかぎり、
幸福や心のやすらぎや愛を体験するのは無理です。
 
 
(やすらぎ)
 
 
★★★
.
最近、自分が怒りやすくなったせいか(笑
 
上記のように、苦しんでいたりして
持って行き所のない怒りを
なぜか? コスモが受けてあげちゃってたり(爆笑
 
 
他人のせいにして、一生懸命に笑っちゃうくらい
自分を守ってる人を見かけたりします(泣
 
 
なんなんでしょ?
人のことを、どうの、こうの、
言える立場じゃないけど
何人かの残念な人たちをみかけました。。
 
 
もっと自分を認めて、赦して、
大好きになって、守ってあげられないもんだろうか?