仲間や友人のふりをして笑顔で近づき、 攻撃を仕掛けてくる敵!! | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

 

”友達”と思ったら”敵”だった! 恐怖の「フレネミー女子」

 

フレネミーとは、「友を装う敵」のこと。

フレンド(友)とエネミー(敵)で作られた造語です。

 

 

「仲間や友人のふりをして笑顔で近づき、  攻撃を仕掛けてくる敵!!」

 

 

自分が死にもの狂いで努力するのは大変疲れる。

 

それならよさそうな女子に狙いを定め、

その子のポジションに取ってかわってついてやろう、

利用できるものは利用してやるという怖い女子。

 

 

それがフレネミー女子です。

 

 

自分の住む世界で上に行きたいので、

仮の人なつっこさを最大限に活用し、

取り入ったり、蹴落としたりしながら上にのし上がる。

 

 

「もしかしてあの子、私を嫌いなの?ショック!」……

いいえ、ただ嫌っているのではありません。

 

 

彼女らは、「敵」としてあなたを見ているし、あなたにとっても敵です。
今回は彼女たちをフレネミ子と呼ぶことにしましょう。

 

-----+

 

わお!!

初めて聞いた言葉ですが

こんな人がいるんですね。

 

 

 

怖いです。恐怖です。

 

 

 

一見、信頼できる友人と見分けが付きにくいが

「何だか疲れる」同性の友達。

 

 

 

 

仲間や友人のふりをして笑顔で近づき、

攻撃を仕掛けてくる敵=「フレネミー(friend and enemy)」の可能性も。

 

相手との付き合い方を見極め、

関係性を見直す時期かもしれません。

 

 
 
 

利用できるものは利用してやるという怖い「フレネミー女子」が

います・・

 

---------++--

 

ええっ!

本当の話ですか???