「人と屏風は直ぐには立たず」 ***** 「人と屏風は直ぐには立たず」 屏風を折って立たせるように、 人も正しいことだけを押し通すのではなく、 自分の考えを曲げて他人と折り合いをつけなければ、 上手く世渡りできないということ。 ***** 「智に働けば角がたつ」 「智に働けば角が立つ。 情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。 兎角に人の世は住みにくい 」。 夏目漱石の「草枕」の有名な冒頭の言葉。 ***** 今日は家でおとなくしテレビデー(笑 ここんとこ出っ放しだったので たまにはゆっくりしよう(^0^)/ 韓国ドラマな1日になりそうやけどー(笑