おはようございます、JINです。(ぢんさんブログより) | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

ーーーーーーーー
 
 
僕らはつい「演じる」
 
 
いいひと
出来る人
優しい人
物分かりのいい人
器の大きい人
 
 
 
それは自分が
 
いい人でなく
出来なくて
冷たくて
理解力がなくて
せこい人
 
だと嫌われる、と思ってるから。
知っているから。
 
 
 
 
 
だから
 
寛大なフリをしてみたり(演じる
出来るフリをしてみたり
優しいふりをしてみたり
分かったふりをしてあとでこっそり聞いたり
器の大きいふりをして怒らなかったり奢ったりする
 
 
 
 
 
 
でも、腹の中では
 
 
実は
 
怒ってたり
出来なくて泣いてたり
このバカと思ってたり
ぜんぜんわっかんねー、だったり
お前も払えよ、と思ってたりするのに。
 
 
 
思ってることと
やってることがバラバラだったりする。
 
 
 
でも
「そのまま思っていること」は
この社会生活ではなかなか出せない。
 
 
悪い、恥ずかしい、嫌われる、と
「思って」いるから。
 
 
 
だから
「そうではないよ」と「演じる」
 
僕らはそんな(僕だけ?
俳優です。
 
主演、です。
 
 
 
 
この
演じる、を少しずつでも減らしていくと
本当の自分、つまり
 
思っていることと
やっていることが一致してくる。
 
 
 
そして
そうやってそのまま生きられたら
 
きっと生きにくくなるけど
きっと生きやすい。
 
 
まだまだ
そんな道の途中。
 
 
 
どこから咲いてもいいじゃないか
 
ーーーーーーーー
 
って、アメブロで ぢんさんが書いてくれてます。
 
 
ぢんさん曰くで・・
思ってることと、やってることが一致してきたら
面白い人生になるんでしょうね~^^