堀江貴文
「気まずい人間関係は切ってもいい」
「昔話をする友達」を持ちたくない理由
「友達の基準」
友達の基準みたいなものが、
人にはある。
第1は「話が合う」ことだろう。
僕もそうだ。
ただ、
話が合わないと少しでも感じたら、
もう、一瞬で捨てる。
関係を維持するための気づかいやコストはいっさい、
払いたくない。
身勝手で冷たいと思われるだろう。
だが僕としては、気を遣ったり、
つまらないと感じる友達と、仲良くしている意味は、
何なのだろう?と、不思議になってしまう。
最初から話が合わない相手は問題外として、
話が合っていた友達なのに、
だんだん合わなくなって気まずい……
という状況は、誰しも経験すると思う。
その場合、僕は、迷わず捨てる。
それまでの過ごした時間とか、
築いた友情に思い入れがあるので、
できないという理屈も、わからないでもない。
+++++++++++
堀江さん、いいこと言うね~^^
そう思うよ^^