- 自分を正当化する -
ㅤ
クレームを言いたかった
こんなところでタバコを吸わないで
ㅤ
クレームを言いたかった
もっと丁寧にやって
ㅤ
クレームを言いたかった
なんてこんな値段なの
ㅤ
言いたかった
言いたかった
言いたかった
ㅤ
でも
怖くて言えなかった
ㅤ
反論されたら怖いし
雰囲気悪くなるし
こんなことぐらいで
自分が我慢すればいいんだし
小さなことだし
と自己説得が始まる
ㅤ
でも、ほんとうは腹が立つ。いやだ。
ㅤ
ㅤ
次は、
相手がいかに気づかなくて
無神経なのかを考え始める
ㅤ
ここから「悪者」ができ始める
ここから「被害者」ができ始める
ㅤ
まだ納得いかないので
今度は、いかに悪いかを考える
ㅤ
いかにタバコが体に悪いか
いかにサービスが悪いか
いかに値段が高くて不当なのか
ㅤ
そして、最後は
言えなかった自分のことは完全に棚に上げて
必死に相手の不当性を訴える。
ㅤ
ㅤ
いえば いいんだよ
いえば 済むんだよ
ㅤ
あなたが
そのとき、
言わない
を選んだんだから
ㅤ
ㅤ
あとになって、とやかく言うな
あとになって、相手の悪口を言うな
あとになって、悪いところを探すな
ㅤ
すべては
あなたが「怖くて」言えなかった
あなたが「怖くて」言わなかった
ㅤ
すべては
そこが原因なんだよ。
ㅤ
勇気出して
言おう
ㅤ
反論されても
小さいと思われても
雰囲気悪くなっても
ㅤ
それが嫌なら
文句を言わない。
ㅤ
陰で
あとで。
ㅤ
そう
決めよう。
ㅤ
ㅤ
言ってくれたら
ちゃんと対応してくれるかも、よ。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
これが
自分に責任をとる
ㅤ
ってことかもね。
ㅤ
ㅤ
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
ㅤ
ㅤ
ぢんさん・・(∪。∪)ノ
ㅤ
「ぢんさん・・(笑 ♡ ヾ(´ー`)ノ 」
by : cosmo
