負けろ 負けろ 負けろ | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

 

自分が正しいと思って行動してるのを
正しいと言われたいのはわかります。

 

 

そして、

正しいと言い張る人は
それなりに葛藤の上で出した結論で、
だからこそ否定されたくない。

 

 

自分が正しいと自惚れているからです。

 

 

正しいと出した結論は
自分の中で自問自答したものが多く、

視野の狭い中におかれてたからです。

 

    

 

そして、正しいと押し通そうとする。

そう、ケンカ腰で、しかも必死に・・(笑

     

 

この時点でまず、
正しくないですよね。

 

     

他人の意見を聞かないとなると、
尚更です。

 

   

相手の意見は、全て否定

う~ん・・なにを気張ってるんだろう

 

      


勇気がないんですよね。

負ける勇気! 

 

    

 

前に、
テレビでもやってたアドラー心理学ですよ。

 

   

 
嫌われる勇気っ!

そんな思いがした最近でした(笑

 

 

     

そして、自分を認ないのは
認めないやつがおかしいだと(笑

 

   

上が悪い、下が悪い
あいつが悪い、こいつが悪いと(笑

 

   

 

そして

 
・認められるように

・役立つように

・嫌われないように

・文句言わせないように

 

   

頑張って頑張って頑張ってた

・・のに・・のに

 
      

 

っのに!!!

 
     

 

いつか・・きっと、その人にも

 
     

「・・・・自分が 悪かったんだ・・・」

っと、気づく時がくるだろう。

 

     

ただ、
自分は良いと思われたくて
自分の思いをわかってもらえなくて

拗ねていただけなんだ、と。

    

 

 

それが嫌われる勇気というんだ。
そこからまた強くなったらいい。

 
     

🎵

 

負けろ 負けろ 負けろ
敗れる痛みを知りなさい

 

負けろ 負けろ 負けろ
失う勇気をもちなさい