なんで船を下りてから2週間隔離しないのか!? | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

.
    

だーかーらーww
いわんこっちゃない。

    
なんで船を下りてから2週間隔離しないのか!?
そんなん素人でも思うこと。。
もう止まらないかも・・

 

 


ここまできたら、大規模イベントがどーのとか

飲食のイベントがどーのとか

 

オリンピックの思惑があるのか知らんけど

中国との駆け引きがあるのか知らんけど

アメリカにいい顔したいのか知らんけど

 

 

もう、そんなの関係ないとこまできちゃったかな

っと、思った!

    

 (;-_-)/∝━━━━━━∈

    
 (;-_-)/∝━━━━━━∈


   

クルーズ下船者が感染 
栃木の60代女性 待機終了後、新型ウイルス初確認

   

2/22(土) 22:28配信  時事通信

   
 栃木県は22日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した同県在住の60代女性について、
新型ウイルスの感染を確認したと発表した。

   

 女性は船内待機期間を終え、19日に下船していた。
待機期間後に下船した日本人乗客の感染が確認されたのは初めて。

   
 県によると、女性は70代の夫と乗船。
待機期間を終えた19日時点で発熱などの症状がなく、
14日以降に受けたウイルス検査で陰性だったことから、
同日に夫と共に下船した。

   

下船後はバスで横浜市内の駅へ行き、
栃木県内の駅まで電車で移動、知人が運転する車で帰宅した。

   

 女性は帰宅した19日に一度、買い物へ行った以外に外出していないという。
下船後は移動中も含めてマスクを着用していた。

   
21日に発熱、22日に医療機関を受診し、検査で陽性が判明した。
夫に症状はないという。

   

 記者会見した福田富一栃木県知事は、下船者の感染判明を受け、
「国に対してはもう一歩踏み込んだ対応を求める」と述べた。 

   

   .