.
「何にも夢中になれない」とか、
「自分を信じて生きることができない」
と言う人がいます。
うまくいかないことだったらやらないとか、
やっても、苦労するだけだからなんて、
結果ばかり気にしてしまうから、
自分を信じて夢を追いかけることができないのです。
しかし、
何かを信じてやってみる過程そのものに
意味があるのであって、
たとえ思い描いたような結果がでなくても、
自分に何が足りなかったのかが学べれば、
それが価値ある結果なのです。
結果が見えないと努力できないようでは、
話になりませんし、
自分の期待通りの結果がすぐに出ないと
諦めてしまうようでは、
何事も達成することはできません。
何かやりたいことが見つかって、
信じて夢中になっている時が、
最高に幸せな時なのです。
追い続けることが
自分に幸せをもたらしてくれるような夢を持つことです。
結果を出して、誰かに評価してもらうために追う夢は、
ただの欲求であって、夢ではありません。