昨日の記事だったかな・・一部抜粋
ーーーーーーーー
心屋(こころや)です。
うぉう!やったね!!
そなのよ
そなのよ
そなのよ
「このひとは困ってるんだから」
「このひとはかわいそうだから」
「このひとは辛いんだから」
だから
○○してあげなきゃ
だから
自分のことより、
だから、だから、だから、と
「かわいそう妖怪」をせっせと育ててしまう。
いまそのひとは
いろんな意味で捻くれまくってるから
何を言っても聞かないしね。
同じく
「このひとはかわいそうだから」
こんな気持ちで
カウンセリングしてても
こっちは楽しくもなんともないし
何の効果もでない。
逆に
寄り添い
優しさ
愛情
に「見える」言動が
結果として妖怪を肥大化させてしまう。
そんなの
愛情でもなんでもない
ただの「同情」で
下手したら「妖怪あなたのために」だわね。
冷たくあしらうくらいが
ちょうどいいんだ。
でも、そんな妖怪からすると
心屋のやってることは
「冷たい」
「ビジネス」
に見えるらしいね。
天皇皇后両陛下の愛は本物で
あなたの愛は仕事です、とか
へー
だ。
よく分かってるやん。
株式会社じゃ!笑
それが仕事じゃ!!笑
その(目の前で困ってる)ひとは
「いま」困ってるから
そのヘルプはするけど
そのひとが
「いま」困ってるひと、なのか
「困ってる生き物」なのか
病気になったひとを
病気で止めるか
「病人」にしてしまうか
大きな違いだね。
あなたは
あなたで
楽しく生きればいい
あのひとは
あのひとで
その状況を満喫してるんだ。
今日もいい天気じゃないか。
☆☆☆
ぢんさん、あなたって人は面白すぎる(爆笑
その通りだね (笑)
その通りだね (笑)
いるいる、そんな人!!
昔ね、性格って顔に出るから
気をつけなさいって言われたことを思い出した。
顔つきが曲がったりするって。。
ぢんさん、ありがとーー^^
>いまそのひとは
いろんな意味で捻くれまくってるから
何を言っても聞かないしね。
>ただの「同情」で
下手したら「妖怪あなたのために」だわね。
>冷たくあしらうくらいが
ちょうどいいんだ。