「あたりまえ」なんてない | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

「あたりまえ」なんてない

.

地元の病院で、母マミーは子宮頸ガンと診断された。
マミー58歳、娘のあたしは26歳だった。

離婚してから女手ひとつであたしを育ててくれた。
我慢強くて、頑張り屋さんで、誰よりもやさしかった。
そのやさしさゆえに文句ひとつ言わなかったマミー。

あたしは、そのやさしさに甘えてばかりいたと思う。

.
マミーが入院して「ただいま」を言う相手がいなくなった。

部屋が暗くて、寒かった。
お風呂も沸いてないし、温かいご飯もない。

.
すべて、マミーがしてくれてたこと。
あたりまえだと思っていたこと、あたりまえなんかじゃなかった。


放射線と抗がん剤治療でつらいはずなのに、
それでもあたしのことを気遣ってくれたマミー。

.
入退院を繰り返しているうちに、一緒に買い物に行けるとか、
外食して残さず食べられるとか、
そんな些細なことがうれしいと、思えるようになっていた。

.
そして、およそ2年の闘病の末、マミーはこの世を去った……。

.

いま、家族と疎遠になってしまっている同年代の人達に伝えたい。

.
お父さん、お母さんがいることはあたりまえじゃないから。
病気になってからじゃ、やれること減ってしまうから。
亡くなってからじゃ、できること、ほとんどないから。

.
いまある「しあわせ」を大切にして。
いつ、別れても悔いの残らない毎日を過ごして欲しい。

(こころの辞典より)

☆★☆


いま 出来ることを
面倒くさがらず・・
嫌がらず・・

いま やること。
それも、やるなら気持ちよく!・・だよ。

.

嫌々やるなら・・
やらんでいいから

.

「あなたは、帰れっ!」

.
っと、コスモは言います。

.

それは・・
仕事でもなんでもそうだから。

IMG_20150512_110150104.jpg