じんさん・・
神さまのことば、メッセージって
結局「好奇心」なんじゃないかなと思う。
ふと、したい、と思った
ふと、やめてみたい、と思った
ふと、会いに行こう
ふと、行ってみよう
ふと、ふと、
試してみたい。
それを「善悪」で止める
それを「損得」で止めると
人生は「その場所」で止まる。
ふと
ふと
ふと
悪、でも、損、でも、意味がなくても
笑われそうでも、怒られそうでも嫌われそうでも
で、実際そうなったとしても
笑えばいいじゃないか。
だって、そうしてみたくなったんだもの。
「好奇心」
それが自分の中から湧きだした
「キモチ」なんだもの。
で「ご神託」って、
結局は
「それ(好奇心)を、やれ!止めるな!」や
やってる場合は
「それでいい!信じて進め!」
なんだろうな。