これが人生に疲れないコツだ。 | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

【人生に疲れないコツ】

.
精神科医、斎藤茂太氏の心に響く言葉より…

.

マーク・トゥエインの『トム・ソーヤの冒険』にこんな話がある。

あるとき、トムは学校をさぼったのが発覚し、
罰として塀のペンキ塗りをさせられる。

トムはこの仕事がいやでいやでたまらない。
しかし、やらねばならない。

.
そこでトムは一計を案じる。

このペンキ塗りを、いかにも面白そうに始めたのだ。

おもしろくておもしろくてたまらない、
というふりでペンキを塗った。

するとそこへ友人が通りかかった。

トムがあまりにも楽しそうなので、
「ちょっとやらせてくれないか」
という。

.

トムはしかたなく、友達にもやらせてやった。

次から次へとやってくる友人が、
みんなペンキ塗りを替わりたがる。

おかげでトムは、自分ではあまり苦労もせず、
あっというまにペンキ塗りは終わってしまった。

楽しそうな人のそばには、
人が寄ってくる。

人が集まってくれば、
つらい気持ちも軽くなる。

つまらなそうに、つらそうにしていれば、
人は寄ってこない。

ひとりぼっちになり、
重荷はもっと重くなる。

たとえ実際に仕事を替わってもらえなくても、
人がそばにいるだけで、重荷は軽くなるものだ。

.
これが人生に疲れないコツだ。

.