レディーファーストって・・
     
日本でも、前からレディーファーストって、耳にします。
さりげなく女性を気遣うって、ステキですよね!。
     
レディーファーストとは、
女性を優先する欧米のマナーです。
     
「でもオレ、日本人だから」・・・こんな男性も多いですね。
     
昔から「女は男を立てる」という
伝統が主流であった日本では
状況によってはレディーファーストが
不自然に映る場面も多いいです。
     
でも、レディーファーストをされて
悪い気がする女性はあまりいないはず。
     
女性の重いものを持ったり、
道路側を歩くなどの・・・
     
日常のなかでよく出会う場面。
自然にしているとと好感がもてますね。
     
なかには、
「レディーファーストをされても、それほど嬉しくない」
という女性もいるかも知れませんが・・・。
     
また、
どの行動にも共通したポイントは、さりげなくですね。
     
いかにも「やってます」感はダメらしい。
     
ちなみに正式なマナーは、エレベーターでは
係りの人がいない場合、男性が先に乗って開けておく。
エスカレーターでは昇りは女性が先に、下りは男性が先に。
     
日本の文化ではないだけに、
そのさじ加減が難しいレディーファースト。
     
とはいえ、
スマートに使いこなせる男性はステキだと思います。
     
     
元々の、語源を調べると、
別の解釈もありますが(笑
     
そうそう
階段を先に登って頂いて・・みたいな^^(笑)
