人生を、非まじめに、 | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪



『「非まじめ」のすすめ』という森政弘氏の本がある。

非まじめ、と不まじめとは違う。

不まじめとは、いい加減で、

人に迷惑をかけたり、誠意がない人のことをいう。

非まじめとは、

力がほどほど抜けていて、

 

いい意味でのテキトーさや遊び心があり、

しかも誠意のある人のことをいう。

非まじめな人は、

何か事が起きても、

不思議にそれを乗り越える力を持っているが、

 

不まじめな人や、逆にまじめ過ぎる人も、

行き詰まってしまうことが多い。


非まじめな人は、「まじめ」も「不まじめ」も超えた人。

非まじめな人は、

やりたいことをやって「今」を楽しみ、よく笑う、陽気な人。

非まじめな人は、明るくたくましくマイペース、

つまりいい意味で「わがままでやんちゃ」な人。


人生を、非まじめに、明るく笑って過ごしたい。

 

IMG_20180327_125900534.jpg