勇気をひとつ.. 出してみませんか。 | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

 


--「思い込み」--


とある記事より..

 


私たちは、
常に自分の可能性について考えています。

それは、無意識にも頭の中では考えています。
ある種の危険察知能力です。

 

例えば、
高い所からジャンプする時には

無意識の内にも危険度を感じ取り
安全性を確認しています。

 

有名なエピソードがあります。
幅30cm、長さ15mの一枚の板を渡る事を想像してください。

その板を、高さ50cmの台に置いた時には
多くの人が渡る事が可能です。

 

でも、
もし高さ40mのビルの上に渡して置いた時には

たとえ無風状態であったも
渡れる人は限られてしまうでしょう。

 

当然の結果です。

 

 

もう一つ、興味深いエピソードがあります。

 

象と共に生活をする人の知恵なのですが
小さい象を自宅に連れて来た時に、

逃げられない様に、
足に鎖をつけて固定するそうです。

 

しばらくは、逃げだそうとするのですが
不可能だとわかると逃げるのを諦めてしまいます。

 

その後は、足にロープをつけて、
地面に杭で固定するだけで

力で引っ張れば、簡単に抜けてしまう道具でも
逃げ出さそうとはしないそうです。

 

 

この2つのエピソードから感じて欲しい事は

自分の可能性を自ら狭くしている事が無いか
振り返ってみる事の大切さです。

 

私たちは、思い込みで自分の行動を
制限してしまう事があります。

 

その壁を越えるには、新しい行動です。


新しい行動を始めるには、
何かを変える勇気が必要かも知れません。


--------


いかがですか

思い当たることがあったら

 

勇気をひとつ..

出してみませんか。