「自分が正しい」と思うのは別にいい、
「自分だけが正しい」と思う人間に
だけはならないで。
どんなに偉くなっても、
どんなにお金があっても、
どんなに頭がよくっても。
答えはひとの数だけ
沢山あるってこと、忘れないで。
人の生き方って、
非難するよりも認めるほうが
実は難しい。
でも、その人には
その人なりの葛藤があって、
その上で一生懸命生きているわけだから、
勝手な思い込みで決めつけちゃいけない。
一つの局面だけ、
一つの切り口だけを見て、
人生を判断したら
きっと間違うことになる。
偏った目だけは
もたないように。
今が楽しい。
今がありがたい。
今が喜びである。
それが慣習となり、
天性となるような生き方こそ最高です。
(平沢興、京都大学総長)
*****
「ガンバレ」は、
「もっとガンバレ」だけじゃないわ
「必死なあなたを支える力になりたい」
という願いなの
(神谷悠)
*****
笑顔になれることを
待つんじゃなくて、
笑顔でいれる自分を
見つけることが幸せ。
*****

そうなんだ^^
「ガンバレ」の意味って
たくさんの想いが入ってる。
だから・・
やっぱり「ガンバレ」って
言うんだよ。。
cosmo