そして、もうひとつは 他人を助ける手。 | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

オードリー・ヘップバーンの名言

『ローマの休日』のアン王女役で有名な女優さんです。
とっても綺麗な女性で、大好きでした。

女優業を引退後は、ユニセフ親善大使に就任していました。


*****

魅力的な唇のためには、

優しい言葉を紡ぐこと。

愛らしい瞳のためには、

人々の素晴らしさを見つけること。



- オードリー・ヘップバーン -



どんな日であれ、

その日をとことん楽しむこと。

ありのままの一日。

ありのままの人々。

過去は、

現在に感謝すべきだということを

わたしに教えてくれたような気がします。

未来を心配してばかりいたら、

現在を思うさま楽しむゆとりが

奪われてしまうわ。



- オードリー・ヘップバーン -



わたしを笑わせてくれる人を

わたしは大事にしますわ。

正直なところ、

わたしは笑うことが

何よりも好きなんだと思う。

悩ましいことが沢山あっても

笑うことで救われる。

それって、人間にとって

一番大事なことじゃないかしら。



- オードリー・ヘップバーン -



一個の道具のように

自分を分析しなさい。

自分自身に対して

100パーセント率直でなければなりません。

欠点を隠そうとせずに、

正面から向かい合うのです。



- オードリー・ヘップバーン 




バレリーナの基本ルール –

不平を漏らさない、

疲れを顔に出さない、

舞台の前夜は遊びに出かけない。

ソ二アは、本気で努力すれば

かならず成功することを教えてくれたわ。

それに、すべては内面から

湧き出なくてはならないということもね。



- オードリー・ヘップバーン -


年をとると、人は自分に

二つの手があることに気づきます。

ひとつは自分を助ける手。

そして、もうひとつは

他人を助ける手。



- オードリー・ヘップバーン -