もう、
20年も お付き合いさせて頂いている
大先輩。
仕事を通しての仲間です。
自分が独立した頃から
なぜか、自分を応援してくれます。
先輩の奥さんもしかり・・・。
20数年も前に、初めて御宅にお邪魔したとき・・
夕食をご馳走になりました。。
ところが、ががが・・・
おいらの言った言葉・・・
あ!玉ねぎ苦手なので残していいですか?
すると、奥さんが笑いながら言ってくれました。
次からは、入れないで作るからね・・
今日は、残していいですよって。
*世間一般としては、残したらダメと言う人が多いですが
*この対応で良かったのでしょうか・・・?疑問がのこりますが・・・?
*普通、初めて伺った家で、こんなこと言わないよね(笑)
っま、そんなこともありましたが
なぜか、先輩ご夫婦に凄く気に入られて今に至っています。
しかし、こんなワガママなコスモを気に入ってくれています。
なんども、なんども、いろんなことで、お世話になっています。
コスモをここまで信頼して、尽くしてもくれる。
おいら、ただただ・・・感謝しかありません。
こんな素敵な人たちとの関係を大切に大切にしていきたいと
心から思います。
言い表せないほどの感謝を込めて
今日は、お礼を言わせてください。
自分の事を信頼してくれる人がいる。
自分の事を愛を持って「せっしてくれる人がいる。
これって、本当に幸せなことですね^^
本当にありがとうございます。
千葉の大好きな先輩ご夫婦へ。
コスモ。
追伸
いつも○○ちゃんのためなら何でもするよ~
遠慮しないで言うんだよ~って^^
奥さんが家族以上の言葉をかけてくれます。
久しぶりに、心温まるお時間をたくさん頂きました。
今日は、ありがとうございました。