女神ユノの祝日・・チョコ♪ | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

古代ローマ時代・・・

2月14日は女神ユノの祝日でした。



ユノはすべての神の女王であり、

家庭と結婚の神様とされています。



2月14日は日本では
「女性が男性にチョコレートを渡す日」とされています。

実はこの日にチョコレートを贈る起源は、
メリーチョコレート社が東京の「伊勢丹」で
販売したことがきっかけでした。


いろんな意味があるんですね!


そんなコスモもバレンタインデー♪
今年は3つ。。

昨日2つと・・・
少し前に1つ・・・





やっぱり嬉しいんだよね。

もらうと返さなくてはならなくて面倒とか・・
いろんなことを言う男の人もいるけど
おいら、やっぱり嬉しいと思います。

素直に言えますよ。

ありがとうございます。