不動明王の印と九字切り。。 | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

久しぶりに・・・

ちょっと時間が出来たので・・・

不動明王の印と九字切りの稽古を
してみました。

不動明王の印・・・
①両手、内縛する。
②人差し指を立て、両指先を付けあわせる。
③右親指は左薬指先の、左親指は右薬指先の側を抑える。




おいらが普段持っている・・・
不動明王の梵字カードです。



九字切り・・・
日本密教の依経の一つの
九字護身法
この練習は
まじめにやらないといけないんです。

邪気や悪霊から身を守り、
祓う力があると言われています。



おいらまだ、手のひらによる印契をすべて結べないため・・
刀印で切る早九字の練習です。

「臨」「兵」「闘」「者」「皆」「陣」「裂」「在」「前」、

九字を一字ずつ唱えながら、刀印をもって切る方法です。




基本の九字切りは、稽古にて習得しますが
最近では、アチューメントと稽古による
習得もはやっているみたいですね。

ちなみにおいらは、アチューメントを受けました。