『他人を見て何をすべきかを知る者もいれば、
何をすべきでないかを知る者もいる。』
エリック・ホッファー
*****
・・・何をすべきなのか。
・・・何をすべきでないのか。
それを学ぶのも、
また人生なんですね。。
それを学ぶのは、何か、結局、
自分以外の対象から学ぶのが良いのかな・・・。
自分以外の人たちや環境、本、
まわりのいろんな情報や現象などから、
学んでいくということですね。
だから、他人をみて、
そこからいろんな事を学ぶということですね。
それは、気づきでもあります。
何をすべきなのかを学ぶ人もいれば、
何をすべきでないかを学ぶ人もいる。
学ぶとは、知るということであり、
そして、知った上で、それを活かすということです。
自分と違う意見を聞き入れる。
こんな意見や行動もあるんだなって
気づかされることもあるでしょう。
人それぞれの思いですからね。
自分にとって、必要と思うことを取り入れて。
生かせたらいいですね。
知ることは、始まりでもあります・。
どう生かすかは、自分次第です。。