Dr.バリー・カーズィン氏のワークショップに行ってきました。
まだ、その報告してませんでしたよね・・・。
・・・チベット仏教僧侶、教師、医師として活動中・・・
20年前に高血圧の治療に効果のあるチベット伝統医学と西
洋医学の研究・教育方法の実践をきっかけに、北インド、
チベット亡命政府のあるダラムサラという地に移り住む。
その間、2ヵ月から3年にわたる瞑想修行を行う。
ダライ・ラマ14世の推薦もあり、仏教の修行を続けながら
人々の慈善治療にあたる。
長年勉学と瞑想修行に励んだ後に比丘に認定されたあと、
三人の有名なチベットの高僧たちの死後まで治療に当たる。
実は、バリーさんの笑顔に一目ぼれしちゃったんですww

どうしても会いたくてワークショップに行ってきました。
難しい話はわかりませんでしたが・・・
リトリート瞑想を教えて頂きました。
簡単に言うと・・・呼吸を使った・・・
「愛と慈悲の瞑想法」です。

また、最後にお願いをして・・・
一番に、ハグをさせて頂きました。
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
次は・・・
アンマさんにハグをしてもらいたい・・・
ってか、したいです!
来年、来日しないかな~(^O^)/