自分とは違うものの考え方のことかな・・。
ひとりひとりの個性というんだろうか・・・。
同じ景色をみても、
見る人によって感じ方は違います。
価値感の違いによって・・・
同じものにも、違うものにもなります。
意見の食い違いもでてきます。
芸能人の離婚会見とかでよく聞きますね。
Q:離婚の原因はなんですか?
A:価値観の違いです。
それが全てですって・・・。
それは、みんな個性が考え方が違うから
当然、起こり得る結果です。
そこで・・・
たまには、自分とは違う価値観で見てみたらどうでしょう。
男性なら、女性の立場からとか・・・
子供の立場からとか・・・
違う人や他国の人とか・・・
色んな立場からみるのもおもしろいですよ。
いままでとは違った価値観がわかるかもしれません。
一方向からばっかしみてるより・・・
違った景色が見えてきたりします。
優越感も劣等感も・・・
恋したり、嫉妬したり・・・
色んなものが見方・感じ方で違ってくる。
そういった経験の中で、少し見方を変えれたら。
自身の価値観を信じて行動するのも素晴しいことです。
でも、見方を変えてみたら・・・何でもないことかもしれない。
価値観なんていくらでも変わってくる。
自分の人生をどの価値観で生きて行ってもいいと思う。
自分で決めることも、変えてみることも・・・
全部、自分自身です。