友達にも、色んな友達がいます。
親友・悪友・益友・・・と。
心友とも書いたりしますね。
今日は、益友について書きますね。
人生を楽しく豊かに過ごすためにも・・
友達は必要不可欠ですよね。
勉強の相手をしてくれる友達。
仕事で役に立ってくれたりする友達。
同じ趣味を共有する楽しい友達。
家族・家庭同士の友達。
等々・・・いろんな友達がいますね。
そして・・・
交際することによって、
有益な結果がえられるような友人を「益友」といいます。
ただ、相手が自分だけの役にたつのではなく・・・
自身も相手の役にたてなければなりません。
あくまでも、お互いが有益にならないと。
益友・・・相手を利用することじゃないです!
相手のために、一生懸命になることです。
また、一生懸命になってもらえる自分になることです。
自分勝手は、だめですね!
っと、自分自身に言い聞かせる・・・cosmoなり。。。
o(*^▽^*)oあはっ♪
仕事面とかだけじゃないです・・・
趣味でもいいんです。
会えばいつも笑っていられる友達も大事です。
見える有益ばかりじゃないです。
見えない心の有益もあります。
たとえば・・・安心感。これもそうですね!
こんな言葉があります。
「聖賢の君、皆益友を有す」
聖者、賢人のような立派な人々にはそれぞれ自分の囲りに折にふれ
有益な友人が集まるようになっている」と、書かれています。
中国故事・・・「晏子春秋」より・・・
上記、賢人のような
立派な人ばかりに寄って来る訳ではありません。
誰でも、同じ友達は持てると思います。