先日の強行日程の・・・ももたろうめぐりの旅♪
時間に追われながらも・・・時間通りに!すごっ!
朝、7時に新横浜を出発♪
っで、10時に岡山駅に到着♪
すぐに、レンタカーを借りて・・・マークXでした。
最初は、日本3大稲荷の・・・最上稲荷へ♪
ここも、神様が降りて来ると言われています。
さて・・・おいらには降りてきたのかな?
そして、次~
吉備津神社へ♪
おみくじを引いたところ・・・見事に!大吉だお(^O^)/
でもって、岡山最後の、楯築遺跡へ♪
四方を見渡せる作りになっています!
おまけ・・・ここで拾った・・・どんぐりころころ♪
岡山もここで終わりです。
駅に戻ってレンタカーを返して・・・
軽く昼食を・・・って時間ナシ!!!
レンタやさんから、ダッシュで駅に行ったよ!
もお・・・ちかれちゃったぜ。。
っで、なんとか?電車に乗って、四国は高松までの旅♪
途中の橋・・・そそ、あれ!・・・なんだっけ、度忘れしちゃった!
ちょっと調べてきます・・・ササ。
おまたぁ~! 瀬戸大橋でした!
を、渡って・・・香川の高松へ♪
そこから、フェリーに乗って、女木島へ♪
そそ、通称・・・鬼が島でーす!
先に見える島です。
フェリーが1時間に1本しかありません。
少し(10分)時間があったので、食べそびれた昼食を!
とは言っても・・・おでんを2個ずつです。。。
こんなんでもつか!!!おいらの腹がっ!!!ペシ。
っで、また高松に戻り岡山に向かいます。
途中の岡山に入ったところに、児島という場所があり
明石のタコが有名とのこと。
っで、途中下車して、お昼みたいな、夕食みたいな・・・
タコ料理三昧を頂くことに。。。予約しといたけどね!
ここで、タコが硬くて少し歯が痛くなったりして・・・カナシイネ。
はぁ・・・無事に岡山駅に到着だ!
後は、帰るだけ! 良かった。
無事に任務完了したぜぃ♪
新幹線も空いていて、ゆっくり返ってこれました。ふぅ。
おばちゃん二人を連れて旅するのは・・・
本当に疲れるんだね。きゃーもー・・・いやっ!
でも・・・楽しい1日でしたよヾ(〃^∇^)ノ♪
おちまーぃ。