久しぶりに・・・
自分の好きなコトバを紹介しますね♪
言葉って、自分にピッタリはまる時がありませんか?
そのときの心を刺激して・・・
そんな心に響く言葉を紹介出来たらと・・・
今日はこれです♪
....................................................................................................................................
できそうだとか、
丁度よいと思うものの中だけから選んでいると、
本当にほしいものを見失い、
妥協だけが残ることになる
ロバート・フリッツ(アメリカの科学者)
...................................................................................................................................
真に称賛すべき人間の特長は、
トラブルに直面した時、強い信念のもとに
『自分の生き方』をもっていること
ベートーベン(ドイツの作曲家)
...................................................................................................................................
充足感は、努力の中にある、
結果にあるのではない
努力することが成功することになるのだ
真実はすべて心の中にある
人はそれを探し求め、
真実によって導かれなければならない
マハトマ・ガンジー(インドの政治家)
...................................................................................................................................
あなたの精神が健康か否かを計る尺度は
どこにでも良いことを見つけられるか否かである
エマーソン(哲学者)
..................................................................................................................................
なみだをこらえて
かなしみにたえるとき
ぐちをいわずに
くるしみにたえるとき
いいわけをしないで
だまって批判にたえるとき
怒りをおさえて
じっと屈辱にたえるとき
あなたの眼のいろが 深くなり・・・
いのちの根が、深くなる・・・
相田みつを作品 「 いのちの根 」
...............................................................................................................................
言葉ひとつで、夢を希望を未来を・・・与えてくれます。
まさに・・・言霊です!
大事に使っていきたいですね!
自分にも。廻りにも。
そして、前向きな言葉を。。。
人を・・・自分を・・・責めたりする言葉ではなく!
必ず!自分に返ってきますからね!!!