昨日・・・久しぶりに録音スタジオに行ってきた♪
外で、ドラムセットの張替えと保管をしてた。
ふむふむ・・・ふ~ん・・・そうするんだ・・・うんうん。。。
ただただ・・・感心♪
初めて見ました!
↓ 皮の張替え中♪
っで、タイトルの・・・○○パニ♪
銅の光が!!なんともいえない☆
19世紀になってから
瞬時に音程を変えられる
装置をもったティンパニが
数多く試みられましたが、
それらはあまり使用されませんでした。
そのなかで
20世紀になって注目され始めたのが
手ではなく、足ペダルの操作によって
音程を変えることのできるティンパニです。
by:YAMAHA
......................................................................................................................
あっ!正解書いちゃった。。。(^。^ゞ-☆ アッ茶
楽器はまるで!わからない?おいら・・・なのだ!
がはは・・・こんな奴でーす....................cosmo .