kamiの創作工房 -9ページ目

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

山中別荘はお施主様が保養に来るとの事で一旦下山

 

外壁の腐食し始めた板を変えてたが上小で頼んで有った中に無地が数枚

ペンキ下にするにはあまりにもったいないので追加で頼んでこちらは造作用に倉庫ストック

 

そう倉庫と言えば 義父が残した道具やなにやらを時間をみて片付け始めたが これがまた大変というかなんというか

三相以外の道具は借りた事も無いので本来必要無いはずだが 大丸や突きノミとか いつかもしかすると・・なんて思ったりで全然片付かない

 

これなんかエア漏れで使えないけど たしか名機だよね

 

直そうかな どうしようかな・・?

あ~全然進まネェ

今週来週と下請け仕事を入れずに自営期間に

なんだかんだ頼まれ仕事が有ったってのも有るんだけど義父の後の事や49日も有るので少し自分都合で動ける時間が欲しくて

 

とりあえず今週は山中別荘へ色々仕事に

交換の勝手口網戸替えたりホスクリーン付けたりの物替えから着手

 

しかし さすが避暑地

1日の疲れが全然違う

 

日中は相変わらずだが朝夕はだいぶ涼しさを感じるようになってきた今日この頃
今日は台風逃げで中途半端になってた夏野菜の片付けを
 

残りはナス ピーマン シシトウにサツマイモと里芋だけに

 

ということで秋作の準備も

まだ気温が高く発芽が上手くいかないがとりあえずズラしの1回目の種まきを