kamiの創作工房 -52ページ目

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

昨晩 雷の音で起きる程の雨だったので今日は昼から畑作業に

 

といってもやる事は特に無く

ズラしのほうれん草の種まきだけし後は収穫

 

早や物のカブやミズナにミックスレタスなど秋冬野菜の収穫期に入りその反面夏野菜は終盤

ナスは実花もグッと減り葉も青黒感が抜け始め頼りない感じに

オクラもまだ花が咲き実が生ろうとはするが途中で落ちたりで極端に収穫量は減りそろそろ片付けてもって感じです

 

そんな今日の収穫はいろいろ少しずつと

倉庫に寝かしといたかぼちゃがこれで最後
保存してたじゃがいもはまだ結構有るが芽が出始めてきちゃったので早めに食さないと

リフォーム宅はトイレ壁終わって手摺に巾木

 

そうその手摺金物の穴

全てに役割があるからたまたまだろうけど

顔にみえるよね

 

続いて塗り壁にボード貼り

クロスを貼らない押し入れの中だけこの工法だが左官塗りで不陸があるのでボンドは点で山にし加味しながら押え通りを出す

自分これをプチGLと呼んでいる

今日から新現場で住宅リフォーム

 

小、大と別れてるトイレを小便器を撤去し仕切り壁も取り広く1間にで先ず解体

 

他 繊維壁からクロスに変更で塗り物剥がしたりで

初日はホコリまみれにて

 

作業とは関係ないが昨日下職の塗装屋さんが趣味で作ってるマイタケを貰った

入れ物が 笑

どう食そうかとググってみたりもしたが難しい事は出来そうも無いので

シンプルにマイタケと白菜で出汁が出たらうどん入れてのの最後にライス導入で攻めてみようかと