定植と収穫 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

今週は雨日も無かったが予報では明日から雨マークが続きどうやらそのまま入梅の模様

そんなんで今日はやる事満載

 

先ず活着したであろう野菜の風よけ外し

ちなみに一番手前が追加した緑ナスで普通のナスと感じが全然ちがう

これらとトマトに雨が多くなる前にと病気防除でダコニール散布

 

そんで種苗店で昨日買ってきたキュウリとミニトマトを定植

今年もキュウリは1苗のみで両サイドに虫よけでバジル

最後2本のミニトマトはアイコの赤・黄色

今年トマトは一気に収穫期と終わりが来ないよう2苗×3roundにてズラし定植したので今は段々な大きさ

 

後はジャガイモとタマネギを収穫し来週スイカとかぼちゃ苗を頼んで有るので跡地を耕うんし前支度

今年も建築資材マルチに藁がわりでスイカかぼちゃスペース完了

 

これで雨続きになってもなんとかなるってとこまでやってきたが疲れた。。