段取 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

先週 応援先現場も終わりリフォーム宅へ舞い戻り材料も入って来てたので造作を

そう 応援に行った先のヒタチスト大工さんが次の現場まで少しの間空くとの事で明日からこちらに入ってもらい2階を叩いてもらう事になり少し気が楽になり

 

持ち場の1階はリフォーム現場といえど略スケルトンになっているのでスペースが有るから先ず加工場所を整えた

 

振り向けば補助道具に図面 ビス関係をひとまとめにし手際を良くするのは最もだが 無駄な動きが減るので疲れにも比例する

これはヒタチスト大工さんが参考にしてくれればと思う

 

こちらも結構影響する道具?として

人が多い時はFMにしてるが略ひとりなのでipodに走れる時 集中する時とかいくつかのライブラリーを作って作業に合わせている
音楽は関係ないだろうと思うかもしれが これがそうでもなく
 
ちなみに昔かーちゃんが良くカラオケで歌ってた曲のライブラリーも有るが 可愛かったあの頃を思い出し乗り切ろうとしてる時用なので そんな懐メロが現場で流れてる時はそっとしておいてくれ