51の晩夏 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

今朝 野暮用が有ったのでそれを済ませてから菜園へ

 

 

先ずは育苗の続き

数は必要無いがズラし栽培なのでまだ続き 今月末くらいから順次定植していく

 

そうその支度で今日は熱処理のポリをはがし堆肥入れ作業がメイン

再度畝だけポリを掛けもう2週放置してからマルチに替え育苗野菜定植という工程

例年と違うこのやり方がどう影響するか

 

それにしてもだいぶ良くはなったが日中はまだ暑い

今日はスイカで水分補給しようかと週中に採って冷やしておいた

関係ないが物置のオフグリッド冷蔵庫を盆前からずっと稼働させたままにしてるが雨日も結構有ったけどバッテリーの容量の範囲で全く問題なくきてる 

 

自分で作ったスイカを自家発電で冷やし畑に腰かけ食べる

 

何故か昔 自分で毛バリを巻いて初めてニジマスを釣った時を思い出した
あの時もたしか こんな季節だった