綺麗に締める | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

天気晴れ

 

先週から時間をみて廻ってた 暮れのご挨拶

個人様へは必ず手渡しで行く

{17F14D2C-F677-47C1-BA81-0CE13326C975}

「いつも ご丁寧に」といわれるが これもひとつの営業術

もちろん 今年もお世話になりました のご挨拶ではあるが

直接顔を合わせれば そういえば あそこがここがと何かとお話を頂ける

 

もうここまで暮れも押してくるとジタバタはできなが

そんな中 1件だけダッシュ作業

 

{6C12C843-440B-4AA6-A0B3-C8A308BC50BD}

濡れ縁台作り替え

 

作業場に溜まった在庫材を今年は思い切って一掃処分する予定だが

その中にこれになら使える檜板や軸材が有ったから

 

{8EDDC832-C1FE-4AE1-893F-8919EB81B59E}

ギリで少しEco

これで産廃屋さんが25日締めなんで月曜に片付け処分に出せば

2017年度 書類上も作業場も綺麗に終われる。