さて先日作って頂いた生船の塗装
木材も薄く塗装での反り対策で一度に全面塗り乾かしを繰り返したいが宙に浮かす事も出来ない さてどう塗る?
ハンドメイドアクセサリー作ってる木工好きさんがよくやってる針金吊りが頭に浮かんだが今回の塗料乾きが遅そう広い面も有るので塗装垂れが心配
ここで失敗はできんので無い頭で考え こんな方法を思いつきました
工事で余った有孔ベニアに箱サイズに合う位置にビスを入れ
テープで止め ひっくり返して加工台にテープで固定
底面から塗り始め最後手で持ってる部分はそっとビスの上に乗せて塗りそのまま乾燥させる
ビスの点後がつきそうだが小さいし裏面なので最後に上手くごまかそう(笑)
1発目は塗料吸い込むので楽だった2回目からが勝負だな
今回の技 スカイセッチ と命名
もちろんクレーム覚悟でね(笑)