その昔 使ってた釣り竿
いつか使うだろうと押し入れでホコリを被ってたが 全く出番なし
捨てるより良いかと10本持って 初のタックルベリーへ
たいした物もなくメーカー不明な竿もあったので
即答 「全部で500円です」って感じかなと思っていたが
1本1本伸ばして状態を確認し査定してくれた。
なぜか解らないが 気分が良い。
入れ替えに リョービのカーボンロッドにシマノのエアノスを購入
両品共 低グレードだが腕前相当 うなぎに使う
押し入れに有ったガイド割れの竿は息子が使うには丁度いいかと
トップだけ購入し交換 250円で復活
鯉玉網も10年以上使ってるので 随分お疲れ。。。
タコ糸巻いて貧乏補修 もう10年使う。
必要な物は 買う
使える物は 修理
不要な物は 必要としてる誰かの元へ
Android携帯からの投稿