アクシデント1・2・3 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

今日晴れ右矢印くもり右矢印夕方少し雨


今日から男の子女の子は新学期


kamiの創作工房
夏休みの宿題や工作などを持って登校


新学期も がんばれ~


━─━─━─━─━─ アクシデント① ━─━─━─━─━─


本日は個人様宅の リビングに テレビを壁につける工事とその周りのクロス工事


朝 工房に製作しておいた 壁パネルを積みに行くと?


kamiの創作工房
金魚の水槽の水が・・・減ってる ラックも水びたし・・・


kamiの創作工房
ラックは水分を含んで ガラス扉も外れてる・・・ 気が付かなかった


取り合えず 現場に行って クロス屋さんと作業


工事完了後 工房へ


金魚をバケツに移動 水槽に割れは無いので コーキングがダメみたい


水槽 直さねばうお座 ラックもダメみたい



━─━─━─━─━─ アクシデント② ━─━─━─━─━─


新学期なので男の子の髪をカット
kamiの創作工房


バリカンの調子がイマイチでしたので 先端を外してメンテナンスしようかと


説明書を見ながら 刃の部分外すと パキッ 壊れました。 汗


まだ 片側しか カットしてません・・・・汗汗


頑張って 反対側を ハサミで揃えましたが


よーく見ると 左右が・・・・ ビッコです汗汗汗


息子よ ごめんなさい  


今度 床屋さんにいこうね。


━─━─━─━─━─ アクシデント③ ━─━─━─━─━─


髪を切り終わって男の子と お風呂へ


ひげそりで 襟足の部分を 少し剃って確認  何本か 長い毛が


気になったのでハサミで切って 今度こそ完了 チョット変だけどゴメンネ 


と思った時 ハサミを落としました。 


それも


私の 大事な ところに・・・・叫び




病院に行くほどでもありませんが 行きたくないし


少し 出血してます。。。しょぼん


女の子に 「ばっかじゃねー オロナインでも塗ってバンソコ貼っときな」 だって


本当 何にも解ってねェなー 女ってのは


男心は デリケートなんだョ



アクシデントな1日でした。