人生初めての体験 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

本日晴れ 


朝から工房で スピーカースタンドの仕上げ


kamiの創作工房
空き時間に作ってたので少々時間がかかりましたが 完成


工夫した所は スピーカー下の御影石と 振動吸収滑り止めスポンジ


オーディオ専門誌の パクリ ですけど


メーカーの 専用台が黒しか無いそうで お施主様の希望で


色は木目を出して スピーカーの色に合わせました。


早速お届けにDASH!


大変喜んで頂き 早速設置 床に波動も伝わらなく グラつきもありません。


しかし いいなぁ~ 音質重視のオーディオ ゥ~いい音



ここから 人生初めての経験 ━─━─━──━─━─━─━─


あちら こちらと用事をすませ 長しそうめんの を取りにDASH!


信号待ち中 (最後尾) ふと 横を見ると


道沿いの ガソリンスタンドで お姉ちゃん2人 洗車中あせる


それも 2人して 短パン姿で ドキドキ 白い足を出して・・・ 


ゥ~ン夏だねラブラブ 女子大生かなぁ 夏休みか・・・ なんて思って見てたら



突然  ドンッ ドーン ドンッ  追突されました。 



追突したのは 初心者マークの イケ面 3人組みの 軽自動車


運転手が降りてきて 平誤り 幸い トラックも私も 無傷


相手の軽はボンネットが少し へこんでましたが


イケ面君たちも 無傷 大して スピードは出て無かったようです。



 俺は別にいいけど 一応 警察呼ぶ?


運転手 出来れば勘弁してもらへないでしょうか?


 いいよ でも気を付けなよ 俺みたいなの ばっかじゃないから。


イケ面3人 どうも すみませんでした。



さては



ヤツらも見てたな目 



スタンドで洗車をしていた



白い足の お姉ちゃん 



間違いない



追突するまでの ヤツらの車内の会話 (想像です)


みんなで 夏なのに なんか いいこと無いかねェ~

同乗者A ウォ~ かわいい子が洗車してるぜェ

同乗者B どこ? ウォ~ マジいいじゃ~ン 夏だねェ~

運転手  どこ ・ どこ 

同乗者A ほら 左のスタンド 


ド~ン  おっさんのトラックに追突 


人生の先輩が思うに 多分 こんな感じだと思う。 想像ですが



笑い話のブログネタ程度で済んだので良かったのですが



わき見運転は事故のもとです。 やめましょう。。。 



kamiの創作工房
長しそうめんの竹 


夏ですね~ 


色々イベントなど ありますが




わき見運転は やめましょう。。。 事故のもとです。